タイ料理レシピ

【無印良品】ガパオ(ผัดกะเพรา)【手づくりキット】タイのホーリーバジル炒めをつくる!

タイ料理レシピ
スポンサーリンク
JIN
JIN

サワディーカップ!
プロボクサーの南出仁です!
Twitter:@minamidejin

スポンサーリンク

家庭でつくるタイ料理

ガパオライスの作り方をショート動画でみる

無印良品のキットでガパオライスをつくる
動画で使ったタイ語
ショート動画が見やすい!
スポンサーリンク

無印良品の手づくりキットシリーズ


前回カルディのガパオの素を使った記事を書いたら「無印にもガパオの素あったよ」と教えてくれた方がいたので思い出して今回は無印良品で買ってきました!

中に入っていたのはこの2つだけ!今回も簡単そうです!

スポンサーリンク

ガパオライス


めちゃくちゃ簡単でした!もちろん美味しい。

カルディの方が少し辛さがあって無印良品の方は辛さが物足りない感じ。辛さが苦手な方は無印良品のガパオの素が良いかもしれません!完全に好みの問題ですが個人的にはカルディの方が本格的な感じがしました!

材料

  • 無印のガパオ手づくりキット
  • 豚ひき肉200g

作り方

  1. フライパンに油を引いて中火で豚ひき肉を炒める
  2. ガパオペーストを加えて1分程炒める
  3. ガパオソースを加える
  4. 目玉焼きを作る
  5. ご飯にガパオと目玉焼きを乗せて完成!
スポンサーリンク

タイ語で【ผัดกะเพรา (パットガパオ) 】

「パットガパオ」
  • ผัดกะเพรา
    phàt kaphraw
    バジル炒め
分解してみる
  • ผัด(phàt)
    炒める
    ・延期する/延期をお願いする
  • กะเพรา(kaphraw)
    ガパオ/ホーリーバジル/カミメボウキ

発音をカタカナで表現するのは難しいです。パッガプラオみたいな感じですがハッキリ書いてしまうと違う感じが…w

JIN
JIN

パットは炒めるという意味で前に載せたパッタイの「パッ」もこの炒めると同じです!

スポンサーリンク

カルディのガパオもつくってみた


カルディのガパオの素も簡単にできて美味しいです!

ポイント

辛さが苦手な方は無印良品のガパオの素がオススメです!個人的にはカルディで買ったホーリーバジルチリペーストが好みです!

タイ料理を分類しました!