タイ語(動画)【フォイトーン(ฝอยทอง)トーンイップ(ทองหยิบ)トーンヨート(ทองหยอด)】タイのお菓子
0から始めるタイ語
2022.09.20
タイ語学習始めました!
・簡単な会話をすることが目的
・体験と関連させて少しずつ覚える
・ショート動画で何回も聞いて覚える
0から始めるタイ語
今回はタイの伝統菓子ともいわれている黄色いお菓子を紹介。
YouTubeショート動画でみる
見た目は違うけど材料は同じ【タイの伝統菓子】
- ฝอยทอง フォイトーン
細長く麺状にしたもの - ทองหยิบ トーンイップ
黄金のお菓子と呼ばれるタイの伝統菓子で花の形にしたもの - ทองหยอด トーンヨート
トーンイップを花の形ではなくしずく形にしたもの - 20บาท 20バーツ
タイの昔ながらのお菓子3品

タイに帰省中の妻から。
とにかく甘そうなお菓子!
どれも見た目は違うけど材料は同じで卵と砂糖、米粉の生地をシロップにつけたもの。
形によって呼び方も変わるみたいですね。
フォイトーン(ฝอยทอง)
分解してみる
- ฝอย(fɔ̌y)
・話しまくる/喋りまくる
・繊維状のもの/極細状のもの - ทอง(thɔɔŋ)
・金/ゴールド
・金色の<色>
トーンイップ(ทองหยิบ)
分解してみる
- ทอง(thɔɔŋ)
・金/ゴールド
・金色の<色> - หยิบ(yìp)
・摘む
・拾う/拾い上げる
・手に取る
トーンヨート(ทองหยอด)
分解してみる
- ทอง(thɔɔŋ)
・金/ゴールド
・金色の<色> - หยอด(yɔ̀ɔt)
・ポタポタたらす
・少しずつ注ぎ込む
・ドリップする
・コインを入れる
バーツ(บาท)
20バーツ
- 20(yîi sìp)
- บาท(bàat)
・バーツ[タイの通貨]
・詩行
・[金・ゴールドの単位]<類別詞>
関連記事 【タイ語】数字の言い方
オススメのタイ語の本
これは妻に渡された本で動画に載せている言葉もよく出てきます!日常で使える言葉が分かりやすく載ってるのでオススメ!
リンク
タイ語(動画)【フォイトーン(ฝอยทอง)トーンイップ(ทองหยิบ)トーンヨート(ทองหยอด)】タイのお菓子